塾長の活動日誌

コーノ式珈琲塾・河野雅信塾長のオモシロ活動日誌。塾長の会社、珈琲サイフォン(株)で焙煎しているおいしいコーヒーや、伝統あるコーノ式器具のこと、コーノ式珈琲塾セミナーでの出来事など、河野塾長が熱く語ります!

グラスポットにフタ

フタ発表します!なんと2005年から2人グラスポットにフタが付きます。古くからのコーノ珈琲器具愛用家の皆様、お待たせ!ようやく復刻いたしました。そうです。以前、部品の関係で一時廃止になっていたのをファンからの強いご要望により復活いたしました。だから現行商品の2人名門セットには「フタなし」と判子されているのです。ちゃんとオレンジカラー、グリーンカラーの名門セットには同じカラーのフタが付きます。発売日、価格などの詳細は後日お知らせいたします。

ブラジルの看板

サイフォン看板ブラジルセラードの当社契約農園の風景です。当然周囲一面に栽培されているのはコーヒーの樹です。セラードは日本の茶畑のような段々畑ではなく、なだらかな起伏のある広大な台地で栽培されています。見渡す限り続く農園の風景は絶景です。ところでブラジル人(ポルトガル語)は“SYPHON”を“シフォン”と発音するようです。“コーノシフォン”と呼ばれていました。しかしブラジルの大地にこの看板はやはり少し違和感があります。静岡の茶畑で撮影した写真といっても信用してしまいますね。

ディモンシュのマスター堀内さんと……

昨日、会社へ鎌倉のcafe vivement dimanche のマスター堀内氏がおみえになりました。堀内さんには古くより著書で円錐フィルターを取り上げ、店舗でも使用いただいております。感謝!感謝!実は今回おみえになったのは共同開発の名門ドリッパーセットの打ち合わせです。ディモンシュ10周年記念として水面下で、そう暗闇に落とした深煎珈琲豆の様に密かに進行していたのです。オリジナルパッケージを始めとしてなかなかすごい商品になりそうです。お問い合わせは直接鎌倉までどうぞ!写真はまったく関係のないブラジルの大地です。10月に当社丁稚社員の山崎がセラード珈琲様のご招待によりブラジル視察に行ったときのものです。セラード大地

芋煮はうまかった

週末の珈琲塾でふるまわれた特製芋煮の報告です。今回は秋田出身の当塾卒業生の高橋嬢(新妻)のしょうゆ味と塾長特製の味噌味を用意。野菜は会長の田舎新潟より直送した自家製の新鮮野菜をたっぷりと使用したあったか鍋です。味は概ね好評!しょうゆ味はおもちをいれたら雑煮風の豊かなあじわい。対する塾長節の味噌味もぽかぽかと攻めます!講義終了後、皆で疲れと緊張が癒され、少しだけあったかな気分になりました。肝心の鍋の写真は撮り忘れちゃいました(笑)。代わりにブラジルセラードの大地の夕陽です。夕陽

明日は珈琲塾開催です

94f9ee18.JPG塾長は仕事がお休みの週末にいつも釣りを楽しんでいます。先日も高尾山まで入ってまいりました。でも明日、明後日は恒例の珈琲塾が開催されます。今回も初級から上級まで、全国からやってきた受講生を迎えます。毎回いろんな人に出会い、刺激の多い週末になります。明日の夜は塾長お手製の芋煮を振舞う予定。さてお味のほどは?また次回のブログでご報告いたします。

発表します

先日、ブログでもお伝えした名門フィルターのNEWカラーの写真を少しだけお見せいたします。箱も出来上がりました。来年に向けて着々と準備をしてます。新型グラスポット&名門

ヒロコーヒー山本社長と商談中!

土曜日は大阪のヒロコーヒーの山本社長が巣鴨へおみえになりました。共同開発の円錐ドリッパーの打ち合わせを。実は社長には以前より大阪の店で円錐ドリッパーを販売していただいているなど、非常に懇意にしていただいてます。前日もウツカフェセミナーの後、上野で一杯!(といっても山本社長は豪快そうに見えて、全然飲まないので、「飲み」はもっぱら塾長の担当ですが……。)皆様も大阪へお寄りの際にはヒロコーヒーでくつろぎのひと時をどうぞ。(社長!ちゃんと宣伝しときましたでえ)。yamamoto http://www.hirocoffee.co.jp/

ウツカフェジャパンセミナーに出席

昨日はウツカフェジャパン発足セミナーへ。以前にもブログで紹介いたしましたがUTZ KAPHEはマヤ語で美味しいコーヒーを意味します。今回はグアテマラ、ブラジル、コスタリカ、コロンビアなど各国のメンバーからの講演を拝聴し、コーヒーを巡る食の安全性、信頼性、トレサビリティーさらには環境への配慮など関して塾長も勉強中です。興味のある方は日本のWEBサイトをご覧下さい。
www.ukj.jp

いやいや久しぶりの投稿です

大変ご無沙汰しております。久々の投稿です。塾長は大変忙しい毎日を過ごしております。今日はいくつかご報告があります。まずは2004年の新米ならぬ新豆(ニュークロップ)が続々入荷。第一弾としては今年実施されたグアテマラコーヒーオークション THE EXCEPTIONAL CUP 2004 で7位入賞のエル・モリト農園です。さわやかなレモンフレバーとこくのあるあじわい、当塾女性が推薦の一品です。ぜひ一度ご賞味下さい。次はお待たせしております2人用グラスポットが準備できました。工場の生産ラインの関係で品薄が続いていましたが、ようやく到着!少しだけデザインを変えさらにかわいいフォルムになりました。あわせて名門セットも無事復活致しました。随時発送可能ですのでお気軽にどうぞ。そして塾長からの爆弾発言です。好評の2004年名門イエローモデルに引き続き、2005年はグリーンに決定します!さらに80周年を迎えた珈琲サイフォンのアニバーサリーモデルとして塾長の大好きなオレンジカラーを発売します。詳細の発売日は後日広報いたしますが、イエローと同様カラーBOX入りでコットンペーパー付きです。ご期待下さい。イエローモデルは年内限定発売で、ご予約分は随時発送いたします。写真は先日イエローモデルの実物を見たいと会社を訪問された女性2人組です。思わず記念写真をパチリ!塾長訪問

会長焙煎中!

コーノ式円錐フィルターの開発者である会長(塾長の父河野敏夫)です。今日も早朝から美味しいコーヒーのため格闘中!そうです。会長の趣味は焙煎なのです!毎日5キロ釜で15〜20バッチ程の焙煎を行っています。本人いわく毎日、毎日が勉強であると申しております。この頃少し有名になるとスタッフに焙煎を任せてしまう人が多く、味わいが変わり、嘆かわしいとつぶやいておりました。今年83歳になる会長は死ぬまで焙煎機と対峙するそんな職人気質のオヤジです。
会長
  • ライブドアブログ